プレイルーム
(0コメント)プレイルーム 攻略Wiki【PS4】
PS4™+DUALSHOCK®4コントローラー+PlayStation®Cameraの組み合わせで新しいゲーム体験をしよう。
攻略

ARメニュー
「ARメニュー」はコントローラーのタッチパッドを使い、スクロールしたりクリックすることで操作します。このタッチパッドは非常に高解像度なため反応が素早く、簡単に操作することが可能です。
#画像のURLをご利用ください
ASOBIとあそぶ
#画像のURLをご利用ください
ARボット
また、タッチパッドをフリックして、彼らをコントローラーから部屋に弾き飛ばすと、あなたの部屋は「ARボット」でいっぱいになります。たくさんの「ARボット」たちに触れることはもちろん、彼らはあなたや部屋にいる人々の動きに反応するので、例えば、「バイバーイ」と手をふってみたり、「いないいないバー」をしてその反応を楽しむこともできます。遊び終わったらコントローラーを掃除機がわりにして全ての「ARボット」をコントローラーに吸い込んであげてください。
#画像のURLをご利用ください
ARホッケー
2人のプレーヤーはコントローラーを動すことで、スクリーン上に投影されたホッケー台を、曲げたり、のばしたり、ねじったりしながら、さらに、タッチパッドを指で上下に動かしボールを撃ち合います。
ゲーム終了後、勝者にはASOBIからシャンパンが贈呈され、盛大な祝勝会が行うことができます。
#画像のURLをご利用ください
スペック
価格 PlayStation®4本体にプリインストール
ジャンル 遊び空間
CERO区分 A
販売会社 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
コメント(0)